ホームランの旅(ラン旅)運営者
最初に考えるべきこと」について
お話していきたいと思います。
これからネットビジネスを始めたい方。
副業で始めたい方も独立したい方も、
インターネットを見てみると
ブログ・アフィリエイト・転売・投資…
たくさんの情報に翻弄され、
結局何から始めればいいの??
と悩んでいることでしょう。
僕も同じ状況でした。


この記事の内容を知らないままだと
ネットの情報を頼りにとりあえず100記事
書き、収益につながることもなく…
モチベーションの維持もできずに
継続することもできないまま諦めてしまい…
結局ネットビジネスのスタート地点にも
立てないまま、
サラリーマンとしてやりたいこともできず
会社に頼ったまま定年を迎えてしまう
可能性が非常に高くなってしまいます。


逆にこれからお話する内容を理解した上で
ネットビジネスを始めることができれば
僕と同じように
ネットビジネスですぐさま収益を出して
脱サラを現実的に感じることができたり、


副業で稼いでこれまでより
ちょっとだけ贅沢な生活をしながら
恋人に素敵なプレゼントを買ったり
有給を取って空いている時期に
好きなところに旅行に行けたり、


安定して収益が出せるようになれば
いつでも会社を辞められる状態になって
将来リストラされて路頭に迷ってしまう
ような心配も全くしなくなります。


それでは、本題に入ります。
これから、
ネットビジネスを始めたいあなたへ。
ネットビジネスを始める前に…
「何から始めればいいのか」
ではなく
「どうなりたいのか」
を最初に考えてください。
そして、その目標のための「手段」が
ネットビジネスであると認識しましょう。
目標をしっかり持っていないと
ブログを100記事書いた後、
収益が出ることもなく次の道筋が
わからなくなってしまったり、
仮に収益が出るようになったとしても
間違いなく「俺は何になりたいんだ?」と
考える日が来てしまうことでしょう…。


つまり、大切なのは
自分のコンセプトを明確にすることです。
自分のコンセプトを決めながら、
・3年後どうなりたいのか
・1年後どうなりたいのか
・半年後どうなりたいのか
と掘り下げていき、そのための
ネットビジネスを始めましょう。
ちなみに当初の僕はこんな感じ。


とてもざっくり書きましたが、
実際はもっと深掘りしています。
就活の自己分析に似ています。
自分のための自己分析
をしていくイメージですね。
もしやりたいことや将来の夢が
無い人も心配は不要です。
例えば…脱サラして


とか
脱サラまでは考えていないけど副業で


というように、簡単な動機から
掘り下げていけば問題ありません。
できれば「ただ稼ぎたい」ではなく
「稼いだ後こうなりたい」といった
ところまで明確にできると良いです。
目標がしっかり定まったところで、
ネットビジネスを始めましょう!

とりあえずブログを書けばいいの?
アフィリエイトサイトを作ればいいの?
転売?プログラミング?
投資?クラウドソーシング?
結論から言うと、
「ビジネスの基礎」を
学んでいくことから始めましょう。


詳しくは次の記事にまとめますが、
大前提として
ネットで完結する「ネットビジネス」も
お店を構える「リアルのビジネス」も
どちらも同じ「ビジネス」であることを
理解しなければいけません。
ここをしっかり理解しないと、
イベントの事業を起こしたいのに
マッチングアプリの記事を書いたり…
将来カフェを経営したいのに
すぐ収益の出そうな転売を始めたり…
せっかく決めた目標に繋がらない
「ただ稼げそうな」ネットビジネスを
やり始めてしまうわけです…。
このように、基礎を学ばず
ノウハウだけを実践してしまうと
Googleが大型アップデートして
SEO対策がパーになってしまったり
チケット転売禁止法が成立して
チケットの転売ができなくなったり


なんてことになりかねません。
反面、ビジネスの基礎は大昔から今まで、
そしてこれからも変わりません。
つまりビジネスの基礎をマスターすれば
どんなビジネスでも成果を上げられて、
あっという間にフリーランスになって
好きな時間に好きな場所で仕事をし、


自分が本当にやりたかった仕事を
会社に依存せずできるようになります!

そのためにも、
まずは基礎からしっかり学びましょう!
気になるビジネスの基礎や
具体的に何から始めればいいのかは
次回以降の記事でまとめたいと思います!
それでは、長くなりましたが最後まで
ご覧いただきありがとうございました!
➡︎続けて読みたい!
【ネットビジネス入門】独立も夢じゃない!ビジネスの基礎教えます。